An ordinary life with extraordinary journeys ✈︎

“Oh Darling, Let’s Be Adventurers.” 旅、映画、写真とか

日本人は何故ハワイに憧れるのか?ハワイ旅行をナナメに切ってみる⑵

ハワイ旅行ってどうしてそんなに人気なんだろう‥‥

 

と思った人が実際にハワイを体験してきて偏見全開で書いてます

 

msmi.hatenablog.com

  

1日目にして答えを見てしまった感があったのだけど、

引き続きそれが本当なのかどうかを見極めるため

 

いきますハワイ2日目。

f:id:msmi__96:20190427182603j:plain

 

朝食に、エッグベネディクトで有名なGOOFY Cafe&Dine というお店に行ってみることに。

ワイキキには他にもエッグベネディクトが食べられるお店、たくさんあるみたいですが、

ここは市街地や主要ホテルから近いこともあって、朝っぱらから結構な行列ができてました。

 

20分近く待ってから入店。

はい、こちらでもまた日本人の店員さんです

 

ワーキングホリデーか何かでハワイに来ている若いお兄ちゃんでした。

入店前に並んでいるとき、何故か彼に英語で話しかけられたんだけど、

果たして何人だと思われていたんだろうか笑

 

メニューも全部日本語で細かく説明してもらえました。

普通は英語で材料がつらつら書かれたメニューだけじゃ注文しづらいし、

やっぱりここでもまた例の「安心感」を覚えるわけです。

 

エッグベネディクト以外にも、フルーツボウルやフレンチトーストあります。

でも勿論エッグ〜(長い) を注文。

 

f:id:msmi__96:20190427181414j:plain

どどーん!!!付け合わせはケールとタロイモ

 

卵の下の具材は、これはPulled porkだけど、他にも野菜(アボカド・トマト)、魚(サーモン)とか、選べたと思う。

これで14ドルくらいだったかなぁ〜

 

ど迫力のエッグベネディクトさん、、、、

量はこの見た目通り。とにかく多い。

付け合わせのタロイモも、付け合わせの域を越えています‥‥ 

味も迫力通りというか、ガツンと濃いめのソースで、ポークにもしっかり味が付いてます

 

先ほどの日本人のお兄ちゃんは、我々と話すのが楽しいのか

しょっちゅう席に寄っては話しかけてくれました。

ホームシックのタイミングだったか‥‥?!

 

朝食後は、ここからあるいて、ショッピングへ。

ワイキキでのショッピングといえば、こちらですね〜

 

アラモアナセンター

 

日本のテレビ番組なんかでも数えきれない程取り上げられてるハワイ最大のショッピングモール

 

 

お、ここで日本人ハワイ大好きポイントその3を発見

「有名人が推しているから間違いない!という安心感と、セレブ感」

 

テレビや雑誌、その他メディアで散々取り上げられるハワイ。

日村さんは時計買っちゃうし、有吉さんも反省会しちゃうし、梨花さんも移住しちゃうし

 

いつの間にか日本のお茶の間は、「ハワイに行っておけば間違いない」という風に洗脳されてしまってるわけです。

 

お陰で前情報もたくさんあるから、安心して旅行ができるというわけね。

それにやっぱり芸能人が頻繁に来るとなれば、定番であると同時に特別感も出る。

ハワイにいる間、色んなレストラン等で芸能人のサインお見かけしましたよ

 

それでハワイに来たくなってしまうわけかー。

 

モール内では、インフォメーションカウンターには必ず日本語ができる方がいるし

日本語の地図もばっちり

もちろん高級ブランド店は日本語対応してくれる店員さんが殆ど。

 

ぷらぷらと、ブランド店を見ていて、また新たに気づきました 

日本人ハワイ大好きポイントその4

「日本では勇気が出ずに買えないブランド物の高級品も、思い切って買えちゃう」

 

日本よりブランド品安いし、当たり前じゃん。

と、言われそうですが

 

私が気づいたポイントは、日本語対応してくれる店員さんです

大事なのは、日本人ではなくて、日本語ができる韓国人の店員さん

 

彼らの日本語の話し方です。

もうね、とにかく上手で、最初は日本人かな、と思ってしまうくらい。

 

日本語と韓国語って似てるらしいしね。

(そう思って、勉強すればすぐにできるようになるんじゃ‥‥!

と考えてから早5年以上経ってるわ。。。。。)

 

で、この韓国人の方々、その流暢な日本語で、ガンガン営業してくるんです

これね、落とし穴だと思う

 

例えば、欧米の人がカタコトの日本語で

「オネエサン、コレ、ニホンヨリヤスイヨ!」

って接客してきても、 はいはい、ってあしらうことができるけど、

(どうして外国人にカタコトの日本語喋らせるときって、カタカナなんだろうか‥‥というのもものすごく気になるけど今は置いておく)

 

流暢な日本語で

「こちらは日本未発売です、同じラインの物も日本で買うより15%くらいお安くなってます」

って言われたら、無意識のうちに信用してしまうでしょ?

で、そうやって信用(油断)したところに、韓国の方々は日本人よりもグイグイ接客してくるんです。

そうすると、あら不思議、いつの間にか買い物しちゃってるんですね〜。笑

まぁ、いい感じにおだててくれて、ハワイに旅行に来た記念にもなるし、こういう風に買い物できたら気分は良くなると思います。

 

この日はこの後も友人のお買い物に付き合っておしまい。

 

別に引っ張る話とかではないけど、翌日の話は次の記事に書いてみようと思います。

 

決してハワイが嫌いなわけではなく、純粋に何故人気なのかが疑問だから、

その角度からハワイを見ておりますので悪しからず〜。 

日本人は何故ハワイに憧れるのか?ハワイ旅行をナナメに切ってみる⑴

日本人なら誰もが憧れる(?)リゾート地、ハワイ🌺

f:id:msmi__96:20190424144038j:plain

ワイキキのメインストリートにて

 

私は個人的には全く興味がなくて、今まで行きたいとは思わなかった

 

ハワイといえば、ザ・南国のリゾート というイメージがあるんですが

 

綺麗な海といえば、自分には生まれ故郷の宮古島があるし

買い物したい!という物欲もそんなに無い方だし

安上がりにリゾート気分を味わうなら グアムとかサイパンの方が手っ取り早いし

同じ海外旅行にお金を使うなら、もうちょっと足してヨーロッパとかに行きたい。

そもそもハワイって日本人だらけのイメージで、海外旅行した気にならなさそう。

 

というのが、私のハワイに対する印象 a.k.a 偏見。

なので、今までハワイに魅力を感じたことはなかったのです

 

 

ところが、そんな私に、ハワイに行くチャンスが訪れた!

この千載一遇のチャンス、逃すわけにはいきません。

こうなったら、どうしてそんなに皆ハワイハワイワイハワイハ言ってるのか、

実際どんなもんなのか、見てやろう! ということで、

 

2019年1月

ハワイヴァージンを卒業してきちゃいました照

 

結論から先に言うと、ハワイ、とっても楽しかった!笑

 

基本的に旅行好きな自分は、

どんなに気が進まない旅行(例えば社員旅行とか)だろうと、

行ってしまえばどこでも楽しめる というのを再発見もできたいい旅だったな〜笑

 

今回は、普通の旅行記ではなく

「何故日本人はハワイに憧れるのか?」というのが基本スタンスの

かなり斜めな角度の私の意見を中心に書いていこうかなーと思います。

ので、キラキラハワイ旅行記を期待する人は読まない方がいいです笑

 

3泊5日の行程で、宿泊地はワイキキ。

 

初日、夜成田発でした。

大韓航空でホノルルまで。

ICNーNRT(ソウルから成田)便のトランジットになっているようで

韓国の方も大勢乗っていらっしゃった。

 

初めて利用した大韓航空について

 

アメニティは2019年1月時点では、機内で使えるスリッパと歯ブラシがもらえる

これはとっても嬉しかった

 

座席が後方だったので、3種類あった食事の選択肢のうち2種類は品切れで、

ビビンバとわかめスープが提供されました(あと2種類覚えてない)

ビビンバ美味しかったからその時は満足していたけど、

食後から自分含め周囲でにんにく臭がすごかったので、

大韓航空やべーなと思いました

映画のチョイスがとっても微妙で、あまり観る気しなかったのを覚えてる笑

あと、CAの方々の態度が雑で、そこが気になった

カートを押して通路を通るときに、座席にカートが激突してもお客さんに謝らないし

通路にゴミが落ちていても拾わない

これはサービス業としてどうなの って目を疑ってしまったな〜

 

なんだかんだしてホノルル到着

 

アメリカのGoverment Shutdownにぶつかっていたらしく、

空港の人出が足りていなかったようで、尋常じゃ無い混雑ぶり

入国するのに2時間以上並んだんじゃないかしら。。。

ここでだいぶ体力消耗して朦朧としながらも、

あ、そうかここはアメリカなのか、トランプ政権下の国に入るのか と妙な感動を覚える

 

バスでホテルへ。この時点でちょうどお昼頃

 

モアナサーフライダーウェスティンリゾート&スパ という素敵なホテルに宿泊

ここはワイキキにできた最初のリゾートホテルらしく、

かなーり年季は入っているものの 立地は最高だし、サービス、アメニティ、朝食、どれも満足できるものだった◎

宿泊者向けに、ヨガやサーフィンのレッスン、Wi-Fiルーターレンタル、ホテルロゴ入りバッグのプレゼント等 数えきれないほどの特典がついてました

それをほぼ知らずに行ってしまったので、日本からルーター借りて行っちゃったし

何のレッスンを受ける時間もなかったのが残念でならない。。。。

 

ホテルや、メインストリートはやっぱり日本人が多い。

あとは、中国や韓国からの観光客。

でも、圧倒的にアジア人が牛耳ってるのかと思いきや、そうでもない。

欧米人もたくさん見かける、というか、割合にすると

アジア人(日・中・韓): 欧米人=1:1  くらいだったと思う

 

ここで一つ気づいた日本人ハワイ大好きポイントその1

「たくさんの欧米人観光客のおかげで、海外旅行している感が高まる」 

この言葉だけ書くと、いや、だって海外じゃん、ハワイじゃん、てなるけど、

たくさんの欧米人がいる中で、海外に来ているという実感が高まりつつ、

たまにすれ違うアジア人の見慣れた顔に安心感を覚える 

ていうのが重要なところ。

これが、例えば私が以前旅行したルーマニアのブラショフでは同じようにはいきません

街並みが綺麗で料理が美味しくても、圧倒的に地元の人が多く、観光客はロシア人ばかり、アジア人は自分と家族だけの状況だと、

やっぱり心の何処かに孤独感とか不安感が過ぎります

不安にはならないまでも、自分をよそ者として強く意識すると思う

それがこうやってワイキキならば、海外にいてもすれ違うたくさんの日本人ないしは中国・韓国人のおかげで、自然と安心しちゃう

 

そういう心理なんじゃないかと推測してみる

 

昼食は市街地から離れた Nico's Pier 38 というところでいただきました

ビジネス街らしく、ランチタイムのビジネスマンがたくさん出入りしていた印象

マグロのソテーみたいなのを食べたけど、見た目がイマイチだったので写真はありません

味は美味しかったよ!

 

因みにレストランまでは、Uberを利用。

Uber様様。外国でタクシーとか使うときってぼったくりが怖いし、もうUber無しでは旅行できん!紙の地図を辿る面倒な旅行も好きだと言ったけど、使えるものは使います

ハワイのドライバーさんたちはいい人ばかりで、観光地のことを聞いたりしても親切丁寧に答えてくれて、道中も楽しめました

 

夕方は、ホテル周辺をぷらぷらしてから、夕食。

高級ブランド勢揃いのメインストリート、金銭感覚ぶっ飛ぶわね。。。。

でも夜風が気持ちいい時間帯のウィンドウショッピングは悪くない 

 

ここで日本人ハワイ大好きポイントその2を発見

「どのお店に入っても日本人スタッフ、もしくは日本語を話すスタッフが居て安心」

海外を旅するときの心配事は、治安とかインフラもそうだけど、やっぱり言葉の壁であって。

その壁が殆ど無いと言っていいここハワイは、言葉が通じないというストレスと戦うことなく、快適に旅行ができる。

このポイントこそが、ハワイが旅行先に選ばれる最大の理由だと断言できる。まだその2だけど笑

 

夕食は、Crackin' Kitchen というハワイアンのお店で。

ここも言うまでもなく日本人のウエイターがいて、予約するときもそれはそれはすんなりといきました

f:id:msmi__96:20190424153453j:plain

看板メニューのシーフード どーん

このお店は、シーフードやジャガイモなどの野菜類をグリルしたものを、

特製のスパイスソースで絡め それをテーブルに直接ぶちまけて、更には素手で頂くというとっても豪快なレストラン

辛さも選べるので、スパイシーなのが苦手でも美味しく食べれます

独特のスパイスが癖になるので、何回でも食べたくなる味

この旅行中2回行きました笑

大勢で行ってワイワイ食べると楽しいお店◎

 

 

ということで、1日目にして、何故ハワイが人気なのかという真実に気づいてしまい、

あとは観光客として楽しむしか無くなりました笑

 

が、引き続き、2日目も ナナメ目線でワイキキを旅します!

1日1杯のはちみつレモンで疲れ知らずの体は手に入るのか

暖かい日が続いていますね🌞

 

寒いのがとっっっっっても嫌いな私。

冬〜春の季節の移り変わりの妙なワクワク感もあまり心地よくないので、

夏の到来を待ちわびる日々

 

コート類は早々に3月半ばにクリーニングに出してしまい

ここ1ヶ月のたまにくる極寒の日には

ユニクロのウルトラライトダウン、ヒートテックと薄手のセーターで

なんとか乗り切ってきた

 

ウィーンとルーマニアでもそうだったけど

ユニクロが無かったら寒がりの私は今頃どうなっていただろう、、、

 

もう本当に、ユニクロ様様!ユニクロ万歳!!

 

あ、いや、今フォーカスしたいのはユニクロ様ではなくて、

この寒い中でも風邪ひとつひかずに元気にやってこれた私の体だった

 

さぁて 本題に入りますよ

 

かの寒い寒いルーマニアにて、

家族から 1日1杯レモン水を飲むと

疲労が回復する

 

というのを聞いたので、

実は1月半ばの帰国以来今日までコツコツと続けてみている

旅行中等、仕方なく飲めない日はあったけど、それ以外はほぼ毎日継続中

 

それで今、4月半ばなのでちょうど3ヶ月くらいが経過

体に変化が現れている(ような気がする)ので、

今回は それについて書いてみる🍋

 

 

f:id:msmi__96:20190417115922j:plain

 

最初に、

断っておきたいのが、以下に記すのは、私の個人的な感覚・感想なので

人によっては効果が違ってくるということと

便宜上、レモンやはちみつの効能を書いておくけど、

これも個人でググった程度の知識なので

間違った情報を拾ってきている可能性もあるということ

 

あくまで、一個人の感想文 として読んでもらえたら嬉しいな

勿論、読んでみて実践してみるのはアリだと思います。

ただ、ご自身の責任でおこなってくださいませ

 

 

さてさて

はちみつレモン習慣を始める前に、

家族の話だけではなくて、何か裏付けを‥‥と思い、

自分なりに調べて準備をしました

 

 

■成分、効能について

 

まずレモンね

  • ビタミンC ・・・ レモンといえば誰もが思い浮かべるビタミンC。高い抗酸化作用があるので、免疫力を下げない・肌の老化防止の効果や、メラニン色素抑制=美白効果が高い
  • クエン酸 ・・・ これがいわゆる疲労回復効果が期待できる成分。疲労物質とされる乳酸を分解する働きもあるとか。あとは血流促進効果

 

続いてはちみつ

  • ブドウ糖、果糖 ・・・ これらは糖の中でも「単糖類」に分類されて、摂取すると即座にエネルギーに変わる成分
  • オリゴ糖 ・・・ こちらの糖は、同じくはちみつに含まれるグルコン酸という成分と共に働いて、腸内環境を整えてくれる
  • ビタミンC、カリウム、ナトリウム類 ・・・ その他、なんか色々と体にいい成分がわんさか入っているらしい。これで免疫低下の防止、美容・美肌とレモンと同様の効果が期待できるみたい

 

実は最初にルーマニアで飲んだときは、

レモン+水のみで、はちみつは入っていなかったのだけど

なんとなくはちみつ入っていた方が飲みやすいので、美味しいし、足してみた、という感じ。笑

効果を見る限り悪くはない気がするので、はちみつも入れちゃってる

 

■分量の割合について

コップ一杯の水(白湯)にレモン汁5滴、とかレモンスライス1枚、とかいう情報をあちこちで見かけたので最初はそれに沿って色々試したけど、

今は以下のような感じで落ち着いてます

 

白湯   ・・・ 350ml

レモン  ・・・ 大さじ2

はちみつ ・・・ 大さじ1

 

レモンは一度に1個絞って、瓶に入れて保存しています

1度にレモン半個絞っては使っていたときもあったけど、毎日絞るのが面倒なのと

レモンの大きさにもよるけど、1度に大さじ2程度なら平均して3回分くらいになるので、経済的だと思って今は大さじ2。

 

私は人よりも水分の摂取量が多いと思うので、多分普通見かけるレシピの倍くらいかも笑

もし自分もやってみよう、と思ったら、全部半量くらいで試してみてくださいな

 

■飲む時間帯について

朝でも昼でもいいらしいけど、

今は、朝飲んでいます。朝はちみつレモン

朝一、体を温めたいというのが朝飲んでいる最大の理由

あとは、朝は大体毎日同じ時間に起きるので、リズムを作りやすかったから

 

た だ し !

朝はちみつレモンには注意が必要

 

レモンに含まれる ソラレン という成分

光毒性物質 と呼ばれ、紫外線の吸収を高め、シミやソバカスの原因になるそう

摂取した2時間後くらいから効果が出始めるらしいので、朝飲んでからの外出には、

万全の紫外線対策が必要です

 

また、レモンの酸は、朝一に飲むと胃に強い刺激があるので、注意

 

■効果について

肝心な、ね

飲んでみてからの効果について

 

最初は疲労回復という明確な効果を期待して飲んでいて、

気がつくと、途中は ただただ温かくて美味しいという理由で続け

その後、あ、そういえば結構長く続いてるけどこれ効果どうなん‥‥と改めて考え始める

 

という段階を経て

 

つい最近になって、ふと気がついたのが、

 

日中、全然疲れない!! ということ。

 

朝起きる時間はいつも大体7:30〜8:00頃と決まっているんだけど、

夜寝る時間がまちまちで、しかも遅い。最近は1:00〜2:00の間。。。

 

これは、以前から変わっていない習慣。

そこに加わった、朝はちみつレモンさん。

 

夜が遅い分、朝、寝起きがちょっと辛い瞬間はあるんだけど、

このはちみつレモンさんを迎えてからというもの、

気づいたらいつでも日中はハイパー元気な私。

 

運動後に眠気が来ることはあっても、以前あった

あ、、今日は体だるくて動くの辛いわ‥‥ というのは、本当に、無くなった

元からだいぶタフだけど笑、寒さには弱いので、ここ最近急にくる寒さには参っていたけど、

その中でも体調を崩すこともなく、ただただ毎日元気です😎

 

次に実感していることは、

 

お通じが、よい! かな。

 

生理前とか、どうしようもないときはあるけど、

いつも寒い時期は便秘がちだった私にしては、確実に良くなっている

これはレモンの酸とはちみつのオリゴ糖が働いてくれているのかしらと推測

 

 

レモン水には、他にもダイエットやら美肌やら美白やら、色々な効果があるらしいけど、その辺に関しては、最初から期待していなかったし、実感もあまり無い笑

だからレモンとはちみつの美容に関する成分の理解が雑です、すみません笑

 

でもそもそも飲み始めたのが、疲労回復効果を期待して、だったから

その効果は十分に得られているので満足しています。

 

ただ、先ほど挙げたソラレンというやっかいな奴の影響もあるので、

紫外線が強くなってくるこの時期からは、夜はちみつレモンにシフトしようかなと。

朝の冷え込みも緩んできたしね。

 

またいつか、今度は夜はちみつレモンについての効果が出たら書いてみます🍋🍯

神秘の島々 五島列島を旅して 《五島旅に便利なあれこれ》

五島の旅の終わりに、

 

旅する前に知っといた方がいいこと

読んでおいた方がいい本 ナドナド まとめてみよう

 

旅というのは、

旅を計画する時点から既に始まっていて

なんならそこが一番ワクワクするし、そこが一番大切でもある

勿論、行き当りばったりの旅も良いもんだし、自分もそういうの嫌いじゃないけど

備えあって憂いなし

万全の態勢で臨めれば、

何も知らないで訪れるより

旅の楽しみは 何倍にもなる

f:id:msmi__96:20190413143730j:plain

 

旅する! って決めたら、

まず最初に何する??

私、ベタですけど、 大体いつも、 ガイドブック買います 笑

 

今のご時世、

インスタで #五島 #福江島 #五島旅 #隠れキリシタン とかで調べれば

ガイドブックより最先端の有益な情報がいくらでも出てくるのはわかってるけど

 

でもやっぱり、旅の前、本をパラパラと捲りながら、

その土地に想いを巡らせる そういう行為が、私は好き。

そして勿論旅行中も、肌身離さず持ち歩いて、

あそこ行きたい、ここ行きたい、 ここがダメなら、次はあそこかな‥‥ って、やりたい。

 

紙の地図が見られるのも良いしね。

 

ということで、ガイドブックの紹介

今回購入したのは、 こちら。 

01 地球の歩き方JAPAN 島旅 五島列島 (地球の歩き方JAPAN島旅)

01 地球の歩き方JAPAN 島旅 五島列島 (地球の歩き方JAPAN島旅)

 

五島専門のガイドブック👏

なので、五島をメインで旅行したいときにぴったり。

大体のガイドブックは、長崎+五島列島 みたいな感じになってるので、

五島の情報は、おまけ程度。

そんな中これは 各島について細かく載せてくれてるので、とても便利で役立った

 

地球の歩き方の 島旅 というシリーズ。

他にも宮古壱岐隠岐種子島、利尻・礼文 と、たくさんのラインナップが既に出版されてるみたい。

その中でも、五島は第一弾目!

教会が世界文化遺産に登録されたこともあるし、注目度が高いからだろうなぁ

 

今回訪問したレストランや観光地は、バッチリこの本に掲載されてたし、

情報も新しくて、信頼度も高かった◎

 

五島旅には必携の一冊かなぁと。

 

 

続いて、商品券(?)について

島内をお得に旅するためには必須な 

「しまとく通貨」

 

これ、五島で使える プレミアム商品券 のようなもの(電子通貨)

 

簡単にまとめると、 

で、

注意することは、

  • 一人当たりが購入できる上限額は、36,000円分(30,000円で購入)
  • あらかじめ加盟店を確認する
  • 売店にて購入するときは、IDの提示が必要
  • 払い戻し不可
  • 利用するときは500円単位で、お釣りは出ない

 

今回、宿泊した五島第一ホテルが加盟していたため、迷わず利用

あとはレンタカーで使ったかな

食事をした心誠、望月、こふひいや は、通貨使わなかったけど、加盟していたので

とりあえず持っといて損はないかなーと思った

事前の加盟店確認は、必須だけどね

 

スマートフォンで事前登録して、空港や港など、販売店にて購入

現在、今年度の電子通貨の販売はしてない様子

紙ベースの商品券なら販売しているようです

 

 

最後に

旅行中にも利用した、

五島列島キリシタン物語」というツアーについて

 

私たちが利用したのは、半日で久賀島奈留島をまわるものだったけど、

他にも現地ではツアーがたくさん開催されている。

深い歴史のあるこの五島列島

せっかくだったらガイドさんの声に耳を傾けながらまわるのも悪くないと思う

 

ツアーについての記事にも書いたように、久賀島奈留島は道が狭く急勾配な箇所も多いので、よっぽど運転に慣れていなかったら自分たちで教会を巡るのは難しいです。

なので、ぜーんぶ現地の方々にお任せできるこのツアーは、本当におすすめ

 

↓ここから他のツアーも見られます

www.nagasaki-tabinet.com

 

 

最後の最後に、、

福江から帰る日の朝食について

書き忘れてたので、付け足し笑

 

ホテルでの朝食を断り、

近所の 五菜健美 心誠 YOCCA×TOCCO よかとこ というレストランに行ってきた

お店の名前見てわかるように、海鮮料理で有名や居酒屋心誠の系列店

朝食は一人1,200円(税別)で、五島の郷土料理を中心にしたバイキングを頂ける

向かいにあるコンネホテルというところの朝食会場にもなっている様子だった

 

種類も豊富で、どの料理も美味しかったし、値段相応かなという感じ。

でも、わざわざ朝食だけとりに来ている人はいない様子だった‥‥

 

*

*

*

 

と いうわけで

五島列島の旅、 お仕舞い〜。

 

実を言うと、この旅行をしていたときまでは(ウィーン、ルーマニア含む)

ブログを書こうなんて 考えていなかったの

だから記事に載せられるような写真を殆ど撮ってなかった

 

写真は好きで、たくさん撮ったけど、どうもどれも記事向きではないものばかりで‥‥

今回の旅に限っては特殊な理由があって、

それは数々の教会は屋内は撮影禁止になっていたということ。

そういうこともあるね。その分、心にしっかりと焼き付けてきたよ

そしてそういうときは、如何に想像力を掻き立てる文章が書けるか、

とうことが重要なのは、わかっています。  ‥‥努力しよう

 

次から旅に出るときは、ブログ意識した写真撮っちゃうんだろうな

と考えると、 ちょっと滑稽だけど笑

 

でも、誰かがここに来て私の書いたことを見てくれるかもしれない

と思うと、頑張ろうかなぁって、思っちゃうわね

神秘の島々 五島列島を旅して 《福江島をレンタカーでぐるり》

福江3日目 にして最終日

 

島内をレンタカーで観光

 

福江港近くのお店にてレンタル。

この日はフラッと行ったお店ですぐに借りられたけど、

繁忙期(夏季)は旅行前に予約しないとレンタカー借りられませんのでご注意を‥‥。

 

前日と違い雲が多く風も強いお天気。

晴れ渡っていれば、高浜海水浴場という日本で有数の綺麗な海を見に行く予定だったけど

今回はパス

 

ルートは

福江港堂崎教会富江町→荒川温泉(足湯)→水の浦教会→福江

 

 

朝一で堂崎教会

f:id:msmi__96:20190409102815j:plain

 

煉瓦造りのこの教会は、中が資料館のようになっていて

五島のキリスト教の歴史がわかる

できれば、五島の教会を見て回る前にここから始めるのがいいかも。

と今更思う笑

 

f:id:msmi__96:20190409102950j:plain

 

堂崎教会を見た後は、近くのカフェ 巡礼茶屋Oratio で一休み

 

堂崎マドレーヌというお菓子で有名なこのお店。

持ち帰りでマドレーヌ片手に観光することもできそうだったけど、

寒さもあり、店内でお茶とケーキを頂くことに。

 

f:id:msmi__96:20190412115459j:plain

可愛い内装

たくさんの物が飾ってあるけど、なんだか落ち着く

五島やキリスト教に関する書籍もたくさん置いてあって、

ここで読書しながら休憩もいいかも

 

f:id:msmi__96:20190412115602j:plain

 

シフォンケーキとフルーツ、それにミルクティー

 

カップとソーサーの可愛らしい椿柄に気分が上がる♬

五島に来てから椿大好きになったよ私は 

 

次は富江町

堂崎教会から富江まで約20km、車で30分程。

島の中心の山々を抜けていくので、トンネルが多かった

 

実はこの街で、私の先輩がとっても素敵なお店をやっている

そこを訪問するのが目的。

 

お店の名前は te to ba (手と場)

 

カフェとしてお茶やランチもできるし、地元名産品や工芸品、雑貨などを置いているのでフラッと寄ってお買い物もできる、そんな場所

 

古民家を改装して造られているこの場所は、静かに佇んでいるようだけど

一歩中に足を踏み入れると とても暖かい雰囲気で

 福江島にこんなにお洒落な空間があるとは‥‥!と正直驚く。

 

そこらの都内のカフェなんて比にならないくらい素敵。

センス溢れる最高に洒落た空間

 

お茶してきたばかりだったのに、軽く食事を頂くことに笑

 

キーマカレーと、クリームチーズとはちみつのトーストを注文

 

f:id:msmi__96:20190412133207j:plain

 

どちらも美味しかった〜

 

先輩は、とてもパワフルで素敵な方

私の口からべらべらと話すとなんだか薄っぺらくなりそうだから、

ぜひte to baのホームページで彼女を知ってほしい。

そしてぜひ、五島へ行ったらte to baに行ってみてほしい

きっと、パワーを分けてもらえると思う

 

先輩にオススメの場所を伺い、荒川温泉という足湯に行ってみることに。

 

富江から荒川温泉までは約16km、車で30分程

山道や細い道を抜けて、到着

 

荒川温泉、、

足湯がある、本当に、足湯だけ。

 

寒かったので取り敢えず試してみた

f:id:msmi__96:20190412133941j:plain

 

なかなか熱くて気持ちよかった

思いの外足が冷えていたんだ、とびっくり

足湯から上がったあと、足が温かくて体が軽く楽になったので

行った価値あったな笑

人間、足は冷やしてはいけないですね

足湯はささっと終えて、そこから水の浦教会へ

30分程で到着

 

そう、福江島って、意外と大きくて

移動に結構時間がかかる。

島内観光するときはやっぱり車が必要だし、1日だと回りきれないから

ちゃんと計画を立てて2、3日に分ける方がしっかり観光できると思う

 

この水の浦教会、高台に海に向かって建っていて、この日は悪天候だったけど

天気が良かったら素敵な眺めなんだろうなぁ〜と想像した

行ったときは誰もいなかったけど、今も使われている教会だから、

中にはスリッパや暖房が置いてあって、人々の生活の一部としての教会を感じることができた

 

 

福江に戻り、レンタカーを返却。

 

あまり動いていないのに食べてばかりだったけど、

やっぱりお腹は空くもので、

夕食はきっちりと摂りました

 

またまたホテルの近所(笑)の、お食事処八波 というお店へ

ここは、カウンター席のみの小さな居酒屋さんだけど、五島うどんで有名なお店

逸品料理やご飯ものの用意もあったけど、目当ては勿論おうどん。

 

かき揚げうどんを注文 確か、700円くらい

f:id:msmi__96:20190412135659j:plain

 

五島うどん

うどんと冷麦の中間くらいの太さで

とてもコシがあって、時間が経ってものびないのが特徴

あごだしはちょっと塩気が強いけど、なんか癖になる味で、

自分の中では一番好きなおうどんになった

 

ご家族で営んでいると思われるこのお店、

店主のお父さんは私たちにとても優しく接してくださり

五島の人の温かさを感じることができた

カウンター越しの他愛のない会話が、実はこの旅で一番印象に残っているかも

 

旅をするときの私の最大の楽しみは、その土地の人たちと会話をすること

どんなにとおーくに離れていても、そこに住む人たちは、そこで、その人たちの人生を送っている。自分と同じように。

その人生に、旅行者としての自分が、ちょっとお邪魔させてもらって、関わるって、

よくよく考えるととってもすごいことで

そこで、その人と私の人生が交差するって、すごく感動的なこと

その人の記憶には全然残らないかもしれないけど、

私にはこの先ずっと忘れられない素敵な想い出になる

 

五島うどんを食べながら、

店内で点いていたテレビのクイズ番組を一緒に見て、

答えを予想し合ったり、こんな番組は神奈川でも流れているんですか、

という話をしたりした。

 

こんなちょっとした会話が、私にとっては胸がいっぱいになるほど感動してしまう出来事になる

 

こういう感動とか、わくわくを求めて、いつも私は旅をしているのかも。

神秘の島々 五島列島を旅して 《キリスト教会だけじゃない、空海も訪れた歴史ある明星院》

久賀島奈留島の旅について書いてからだいぶ間があきましたが

 

今回はその日の午後について書いていきます

 

ツアーを終えて福江港に戻ったあと

ガイドさんからその後の予定を聞かれ、

今日は特に何も予定していなくて、翌日レンタカーで明星院等を見て回るつもりだと伝えると

 

「明日、明星院は休みよ!行くなら、今から行きなさい」と。

 

我々が驚き戸惑っている間に 「お寺の奥さん知り合いだから、」と言って

彼女は目にも留まらぬ速さでお寺さんに電話をしてアポを取ってくださった。

明星院は月曜日がお休みです)

 

そして

「今から行っていいって! ちょっと距離あるから、車出してあげる」と

 

お寺まで私たちを送り届けてくださると。

 

なんて優しいお方。

そして、判断力と機敏さが素晴らしい。

流石、プロのガイドさんだ‥‥

ガイドとして、見習うべきところがたくさんある素敵な方だった。

この方に案内してもらって本当に良かったなと思えた。

 

自分が通訳案内士としてガイドをしたとき、同じように思ってもらえるような

ガイドにならなくちゃと強く思ったりもした。

 

さて

明星院

f:id:msmi__96:20190408115354j:plain

 

ここは、知り合いから福江に来たら絶対見るべきと勧められていたし、

キリスト教会が多いイメージの五島で、ガイドブックにも載るくらい有名なお寺

五島最古の木造建築のお寺

真言宗のお寺で、明星院の名付け親は、あの空海さん

お寺にしては珍しく、拝観料はかかりません

知り合いの話によると、奥様がとても元気に色々説明をしてくださるそう

 

到着したのは15時半頃

一組のお客さんが境内を見終えて、ちょうど帰るところだった

 

お寺の奥様が我々を迎えてくださり

開口一番

「時間はどのくらいありますか」

 

少々びっくりしたけど、とりあえず急ぐことは何も無かったので

時間はありますと答えると、

突然、奥様のスイッチが入る  笑

 

「じゃあ、どうぞお上りください、案内しますから」

 

靴を脱いで境内に上がり、

奥様に続いてお堂に入る

ひんやりと冷たい木の床が少し軋んでいて 歴史を感じる

 

しーんとした静寂が、

突如奥様の弾丸トークにより破られる。

 

時々こちらに質問を投げかけてくるものの、殆ど返事も待たずに

お寺や空海さん歴史を私たちに浴びせてくる奥様

 

お寺や空海さんに敬意を持ってお話してくださっているのが伝わってくる

 

それは本当に伝わってきたのだけど

ただ、大変申し訳ないことに、

奥様の勢いに圧倒され過ぎて、細かい内容が思い出せない 笑

 

でも、歴史的にもすごいお寺なんだ‥‥というのは理解した。

 

廊下の奥にある本堂の天井絵が有名なこのお寺。

天井絵、本当に美しいです。

ここには空海さんが修業したあとに残していくといわれる仏像が祀ってあり、そちらも素晴らしい。

この仏像、空海さんは修業した地に必ず残して行くそうで、これが無いのに空海と所縁のあるお寺だと名乗っている所は怪しいそうです。

奥様談。

これだけは覚えてた‥‥

 

私たちたった2人だけの為に、とても丁寧にお話してくださり、優しくて良い方だったな。

あの奥様のお陰で、明星院を好きになった人、たくさんいると思う。

 

そういうのって、大事だよなー。

 

日本では神社仏閣を観光として見て回ることが多い。

私も、自分は特定の信仰は無いけれど、雰囲気が好きでよく訪れる神社やお寺はいくつかある。

何故そこが好きなのかって、ただお堂が綺麗、とか  好きな花が咲いてる、とか  縋りたい神様が祀られている、  とか

色々な理由によるけど

 

それは神社やお寺を護っている人々の努力によって創り出された空間でもあるから、やっぱり、そういう人々と触れ合う機会があると、その場所をもっと好きになったりもする。

  

鎌倉にある覚園寺というお寺さん

こちらは拝観料がかかるけれど、決まった時間に拝観するようになっていて、住職さんが1時間くらいかけて境内ツアーをしてくださるとても素敵なお寺で、とーーってもおススメ

 

 

話を五島に戻します

 

素敵な奥様のお陰ですっかり明星院ファンになった私たち

 

冷たい床を歩き回り体が冷え切ってしまったので、

市街に戻りカフェを探すことに

 

お寺からタクシーを呼ぶと、

なんと前日空港からホテルまで送迎してくれたドライバーさんが。

狭いな福江

 

せっかくなので、ドライバーさんにお勧めのカフェを聞き、

ご自身も休憩の時や休日に行くという

こふひいや に行ってみることに。

 

1979年開業らしく、アンティークな雰囲気が漂うとっても落ち着く空間

 

こじんまりとしたお店ながら、ケーキ類の種類がとても豊富で、ケーキだけ買いに来るお客さんもチラホラいらっしゃった

 

地元に根付いてるこの静かな空間は、よそ者の我々を

快く受け入れてくれた

 

ケーキとコーヒーを頂く

ケーキの甘さとコーヒーの温かさが 早朝から動き回って疲労の溜まった体に染みる

 

五島に来て初めて一番リラックスできた瞬間だったかも

 

そのくらいゆったりとした時間が流れ、ずーっとのんびりしていたくなるこの喫茶店

 

観光の一休みにぜひ行ってみてほしいです

でもできるなら、一休みと言わず、ここでゆっくりする時間を作って行ってほしい

 

こふひいやさんで充電完了したのが午後6時前後。

ここからは観光というわけにもいかなかったので、ホテルに一旦戻り

その後夕食へ。

 

前日が海鮮系だったので、今回はお肉を頂こうということになり

五島といえば 五島牛 ということで

またまたホテルの近くの 和風レストラン望月 へ

 

大体ホテルから徒歩でどこでも行けるから、アクセスだけは本当に便利だった

五島第一ホテル‥‥

ちなみに先ほどのこふひいやも徒歩圏内

 

和風レストラン望月は、地元で五島牛を頂くならココ という名店

前日の心誠と比べると小さなお店だったけど、やはり観光客や地元の人が次々訪れている様子

 

ロースステーキセット(150g)とビーフシチューを注文

ステーキが4,000円くらい、シチューが2,000円くらいだったかな‥‥ 曖昧な記憶。。

 

どちらもサラダとご飯、食後にコーヒーがついてくる

 

f:id:msmi__96:20190408115429j:plain

五島牛ステーキ、なかなかの迫力

 

お肉、柔らかくてとても美味しかった

シチューも味がしっかりしていて、お肉ホロホロで美味しい

五島に来て以来お魚ばかり食べていたので、久々のお肉に感動も倍増

 

他にもハンバーグや牛丼、鶏の唐揚げなんかもあって、お子様連れでも楽しめそうなお店だった

 

五島を旅行中、「今日はお肉やな」という気分のときは迷わずココだなぁ

 

朝から久賀・奈留島を見てまわり、明星院でプライベートツアーしてもらって

夕方には美味しいケーキとコーヒー

そしてステーキで締める

 

濃い一日だった〜

 

次は 福江島内をレンタカーで回ります◎

神秘の島々 五島列島を旅して 《離島を巡る日帰りツアー》

五島列島2日目

 

いよいよ、

久賀島奈留島に渡り

世界遺産に認定された教会等を巡るツアーに参加✨

 

朝8:50  福江港ターミナル集合

f:id:msmi__96:20190311185728j:image

写真はホテルの窓から見える福江港の朝焼け

 

福江ご出身という とても元気なガイドさんが出迎えてくださった

我々含め参加人数は9名

前日と打って変わって穏やかなお天気の日

久賀島までのフェリーも難なく出港でき

幸先の良いスタートに

 

風が無いと暖かさを感じられる程の天気🌞

やはり港町の海風は冷たいんだなぁ‥‥

 

20分程で久賀島に到着

ここからは、タクシー(ハイエース)での移動

現地のドライバーさん、どんなに狭くて凸凹の道でもスイスイ行ってくれる

流石です。ちょっと怖かったけど笑

 

最初に向かったのは、浜協教会。

港から程近い、小高くなったところに建てられているこの教会

元の建物は、塩害のため別の場所に移され(旧五輪教会)、新たに建てられたのだとか

白く塗られた壁に柔らかな日差しが当たって綺麗だった

f:id:msmi__96:20190311185831j:image

 

中でガイドさんの説明を聞き、無事今日のツアーを始められるよう参加者皆でお祈り

 

次は、牢屋の窄殉教記念教会へ

ちょっと怖い名前のこの教会

1984年実際にこの地で起こった牢屋の窄殉教事件に所縁のある場所

 

わずか12畳のスペースに、キリスト教徒200名が8ヶ月もの間押し込められていたそうで‥‥

ガイドさんの話によれば、この200名は1日に2度芋の欠片だけが与えられ

日中は重労働させられていたとか

最終的に40名近くの死者が出たことで事件が明るみに。

とても辛い 哀しくなる事件

 

日本史では習った記憶が無いので  驚かずにはいられない事件だった

規模は違えどアウシュビッツと変わらない話

これは、日本人は知っておかなくてはならない事実だと感じた

ここに実際に来られて、知ることができて、良かった。

 

続いて、島内にある折紙展望台へ

 

島内外が見渡せる素敵な場所

しかし、そこに着くまでの道が急勾配で狭いのなんの

タクシーのドライバーさんのハンドルさばきに心底感心しました

 

展望台には、桜の木などの様々な植物が

島内の方々が、自分たちで植えているらしく

現在進行形で作られている展望台なのだとか

ここにお花見しにくるの 気持ち良さそうだな〜

 

勿論、椿の木もたくさん植わっている

光沢のある葉っぱが日光に反射して、そこら中キラキラしてた

f:id:msmi__96:20190311185937j:imagef:id:msmi__96:20190311185957j:image

 

ここからはタクシーで一気に道を下っていき、いよいよ世界文化遺産  旧五輪教会堂へ

 

と、、タクシーは教会までは行くことが出来ないので、500m程手前の駐車場で下車

ここまでの道は、展望台までの道とは比にならない程険しくて

ガイドさんもヒヤヒヤしながら「運転手さんに命を預けましょう!」と冗談飛ばしてた笑

 

このルート、レンタカーじゃ  絶っっ対に、無理!とツアー中に何度も思った

 

 

駐車場から歩いて10分足らずで、前が開けて浅瀬の海が目に飛び込んでくる

その向こうの小さな船着き場の側に、旧五輪教会堂が

f:id:msmi__96:20190311190053j:image
f:id:msmi__96:20190311190048j:image

この日本当に天気が良くて、真冬ということもあって

海の透明度が素晴らしかった

 

平和な時間が流れる場所だった

 

旧五輪教会堂は日陰になっていて、中はとても冷たかった

今はもう使われていないらしく、中には椅子も台もなかった

使われていないので内観の撮影OKだった

f:id:msmi__96:20190311190140j:image
f:id:msmi__96:20190311190130j:image
f:id:msmi__96:20190311190135j:image

 

ここから、次の目的地奈留島まで

海上タクシーにて移動

f:id:msmi__96:20190311190226j:image

 

奈留島って、野茂英雄さんのお祖母様の故郷らしく

彼は現役時代も休暇の度に奈留島を訪れていたそう

 

島に着いたら昼食

定食屋さんで五島の郷土料理を頂く

というものだったんだけど

ハプニングが‥‥

 

お料理が2人前足りない

 

明らかにこれ、前日に予約した私と母の分じゃないか‥‥

でも前日、電話で追加の可否を確認してもらっていて、

その場で大丈夫だと言われてるのをこの目で見たのに。。。笑

 

とりあえず私は直ぐにこしらえてもらえるものならなんでもいいよと言って、

私とガイドさんがその場で用意してもらったマグロの漬け丼を頂くことに。

ガイドさん、道連れにしてごめんなさい。。。

そこはうちの母親も漬け丼でしょうよと思う人もいるかも知れないけど、

人数追加オーケー出したのこのレストランだし、我々は代金も払ってるからね

ほんとは私がキレてもいいくらいじゃないかと思う笑

 

本来のメニューは、

焼き魚、炒め物、五島うどん、デザート等々だったかな

 

漬け丼、美味しかったけど マグロ凍ってたなぁ‥‥!笑

 

気を取り直して

次の行程

 

三兄弟工房という場所で、木工品作り体験

 

小さな椿の木に自分で絵を描いて、

それをウッドバーニングで加工するというもの

 

地味な作業だったけど

めちゃくちゃ集中して作って

すごい楽しかった笑

教会の絵とかいくつかパターンを用意してくださってたけど

私はフリーハンドで椿の花を描いてみた

可愛くできた‥‥かなぁ

f:id:msmi__96:20190311190332j:image

 

続いて、このツアーのクライマックス

江上天主堂へ移動

 

樹の枝の間から教会が見える写真で有名かな?

f:id:msmi__96:20190311190400j:image
f:id:msmi__96:20190311190404j:image

この教会は木造で、白塗りだけどアクセントに水色が使われてる感じ

どこかギリシャを思わせますねぇ

 

ここは今でもしっかり使われている教会

中はストーブが置いてあって 沢山の聖書やスリッパ等

信徒さんたちの存在感がありありと感じられる空間だった

 

こうやってちゃんと信仰が続けられてるんだなと

実感できた場所

 

ここまでで全行程終了

 

あとはフェリーで福江に戻ります

 

これだけのボリュームで一人当たり12,000円、とてもいいツアーだと思う!

 

どの教会も、それぞれに歴史があって、重みのある場所だった

写真で眺めるのと、実際に行ってみるのとでは全然違う

 

歴史的な場所ってどこもそうなんだけどね

教科書とかガイドブックでちらっと見るのと、

自分の目の前にするのとでは全く別物

歴史の教科書に載ってることって、読むだけで信じろって言われても

無理だろって思っちゃうけど

自分の目で見たら信じちゃう

そういうもんでしょ

 

旅行って、

そういうもんでしょ  🛳