An ordinary life with extraordinary journeys ✈︎

“Oh Darling, Let’s Be Adventurers.” 旅、映画、写真とか

「選ぶこと」は意外と疲れる。なんでも習慣にして毎日を楽にする

モーニングルーティーンが決まるようになってきてからというもの、良いことを習慣化することの大切さに気づいてしまいましたが、それと同時にわかったことが。

色々と習慣にしてしまうと、一日がとっても楽になる、ということ。

 

世の中は決まった時間でお仕事している人も多いと思うから、それを軸に毎日の色んなことのリズムが決まっていて、それが習慣化されているとおもうけど。

その「軸」を中心に、他のこともどんどん習慣化してしまえば、毎日が、人生が、楽になると思う。

 

やることややるべきことを決めずに、その場その場で選択しながら生活することも、一見何にも縛られていなくて楽なように思えるけど、実はその「その場その場での選択」っていうのは自分が思っている以上にエネルギーを使うことだから、無意識だけど繰り返しているうちに、疲れちゃったりする。

 

逆に、色んなことが決まっていると、その都度選択のために立ち止まらなくていいから、エネルギーを無駄遣いせずに、済む。そして確実に時間の節約にもなる。

 

食料品の買い出しに行くときに、事前にメモをしてから行くのと、何も決めずに行くのとでは買い物が終わったあとの疲労感が違うと思います。後者は無駄なもの色々買っちゃうこともあるし。その感じ。

 

「選択する」って、意外とエネルギー使う。自分が思ってる以上に。

考えごとをしていると時間が経つのって早いし、急いで選択しなきゃって焦って選んだものに満足いかずに後悔することもあるし、いちいち何でもかんでも選ぶのって全然効率的じゃない。

 

だから毎日、今日はどれを着て行こうとかお昼何食べようとか誰と飲みに行こうとか、無意識でも繰り返し考えてると、その疲れは確実に蓄積される。それに、常に色々な選択に迫られるお陰でマインドがの散った状態になりがち。

着る物に関しては、スティーブ・ジョブズが、わかりやすいですね。

ああやって自分でユニホーム決めてしまえば、着る物の選択に時間を割かなくてよくなって、その分を仕事とか読書とか、他の時間に使えるわけです。

 

ただ勿論、毎日の全てを習慣化するのは難しいしそれだけだと人間の人生としては余りにも味気ないので、習慣化するものと、選択するものを、決めておけばいい。

 

例えば、会社に着ていく服に命をかけている人は、朝、お洋服を選ぶ時間はしっかり取って、その分朝ご飯はトーストとコーヒー一択にするとか、職場の周りに美味しいご飯屋さんがたくさんある人は、曜日とか月に行く回数を決めてしまうとか。そうすることで、心と体の両方に余裕が生まれて、朝の支度もバタつかないし昼休みだって長く感じるかもしれない。

 

で、大事なのは、一度習慣にしてしまったものは徹底的に習慣化して、エネルギーを使わずとも行動に移せるようにする。それができると尚良いと思う。

目指すは歯磨きと同じくらい。

朝、「ああどうしよう〜今日歯磨きしようかな〜やめとこうかな〜」とはならないでしょ?笑

 

こうやって歯磨きのような当たり前の行動を増やしていくと、毎日気が散らずに色々なことに集中しやすくなる。

ルーティーンを増やして、心のゆとり、手に入れたいわ。

 

わたしの今の目標は、ヨガの練習を歯磨きみたいに毎日やること。

まだたまに、「今日は練習どうしようかな〜」って、思っちゃうときがある。

まだまだだなぁ。